一覧

「バーチャル恐竜博物館」のオンライン講座開催!
当館も協力した「バーチャル恐竜博物館」のオンライン講座を9月24日(日)の18時〜19時の予定で開催いたします。 いのちのたび博物館アースモールから当館学芸員がウェビナーで、恐竜など展示を解説…
情報誌「いのちのたび」9月号掲載のお知らせ
学校と博物館をつなぐ情報誌「いのちのたび」9月号を掲載しました。 詳しくは、下記ページをご覧ください。 情報誌「いのちのたび」9月号はこちら 情報誌バックナンバーは…
令和5年度博物館協議会開催のお知らせ
 博物館協議会は、博物館法及び北九州市教育施設の設置及び管理に関する条例第8条の規定に基づき設置された諮問機関です。  博物館長の諮問に応じ、博物館の事業、運営について専門的立場や来館者(利用…
【ショップだより】夏の特別展に向けて
  夏の特別展「恋するいきもの展」の関連グッズとして、シオマネキのぬいぐるみ(税込2,310円)、イッカクのフィギュア(税込2,090円)などを販売予定です。 …
外壁改修工事のお知らせ
 いのちのたび博物館では、11月中旬までの予定で、外壁改修工事を実施しています。  この工事に伴って、一部の展示が見られないなど、ご迷惑をおかけする場合がございます。ご理解とご協力をお願いいた…
【小・中学生無料】 「福岡県子ども美術館・博物館無料鑑賞事業」のお知らせ
2024年3月31日(日)まで、小・中学生(住居地問わず)は常設展料金が無料となります。 ※特別展は有料です。 「福岡県子ども美術館・博物館無料事業」についてはこちら …
博物館HPをリニューアルしました
当館の新型コロナウイルス感染症対策とご協力のお願い(令和5年5月10日修正)
感染症対策のため、以下のようにご協力を賜りますようお願いいたします。 ・発熱や風邪の症状のある方は、ご来館をご遠慮ください。・館内では、咳エチケットや手指消毒などにご留意ください。いのちのたび博物…
大迫力のリニューアルオープン
3月4日 常設展をリニューアルしました。 自然史ゾーンでは、全長約15mのスピノサウルスや、全長約4mのエレモテリウムなど大迫力の大型骨格標本が新登場したほか、ゾウやキリンの剝製も近くで見やす…
Language »