開館時間の延長について【4/29~5/9】
―詳しくはこちら―
団体受付について(令和3年7月21日分まで受付中)
―詳しくはこちら―
開館時間の延長について【4月29日~5月9日】
駐車場入庫口変更のお知らせ【4/29,5/1~5/5】
【プレスリリース】二枚貝と共生する奇妙な形をしたアンモナイトの新種を発見
【Web事前予約制】入館には予約が必要です!
エンバイラマ館の再開について
【必ずお読みください】博物館の再開にあたっての感染防止対策について
団体受付について(令和3年7月21日分まで受付中)※3月22日更新
イベント中止のお知らせ(2月16日9:00更新)
歴史系
ポケット企画展
令和3年3月16日(火)~令和4年3月31日(木)※年末年始、6月の害虫駆除期間以外会期中無休
企画展「世界遺産ビジターセンター」
自然史系
講座
4月24日(土)
室内講座「動物命名の世界を知ろう」
歴史系
ポケット企画展
企画展「北九州・産業都市の軌跡」
その他
北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs
歴史系
講演会
5月8日(土)
歴史講演会「豊後府内と大友館」
自然史系
野外教室
5月16日(日)
野外観察会「バードウィーク市民探鳥会」
総合
講座
室内講座「いのちのたび子ども教室(前期)」
自然史系
講座
6月5日(土)
室内講座「博物館のモンスターたち」
自然史系
講座
6月5日(土)
室内講座「昆虫標本作製教室」
自然史系
講座
6月6日(日)
室内講座「顕微鏡で見る美しい鉱物」
自然史系
講座
6月12日(土)
室内講座「哺乳類の食べ物を調べてみよう!」
北九州市立いのちのたび博物館