アクセス・ご利用案内
開館時間・休館日
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) | |
休館日 |
年末年始、毎年6月下旬頃(害虫駆除) ※リニューアル工事のため、令和5年2月1日(水)~令和5年3月3日(金)は休館します。 |
観覧料(常設展)
※( )は30名以上の団体料金
大人 | 600円(480円) |
高校生以上の学生 | 360円(280円) |
小・中学生 | 240円(190円) |
※わらべの日[毎月第2日曜日]は無料 | |
小学生未満 | 無料 |
北九州市・福岡市・ 熊本市・鹿児島市・ 下関市在住で 65歳以上の方 |
180円 ※公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)の提示が必要です。
(例:運転免許証、健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、マイナンバーカードなど)
|
手帳等を お持ちの方 |
下記の手帳等をご提示いただければ、無料でご覧いただけます。
|
学校からのお申込はこちらをご覧ください。≫学校団体利用案内
団体利用についてはこちらをご覧ください。≫一般団体利用案内
全市的な公共料金の見直しにより、平成31年4月1日より常設展観覧料が変わりました。年長者施設利用証等の提示による北九州市等在住の65歳以上の方の常設展無料観覧も終了しました(10割減免から7割減免に変更となりました)。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
所在地・アクセス
所在地 | 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1 Tel : 093-681-1011 Fax : 093-661-7503 |
|
JRをご利用の方 |
鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分 |
|
車をご利用の方 | 北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分 北九州都市高速『枝光出入口』より車で約3分 駐車場(東田博物館ゾーン共同駐車場) 下記手帳と駐車券を1階サービスカウンターでご提示いただければ、普通車駐車場使用料が5割引になります。 |
|
バスをご利用の方 | 西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分 西鉄バス『八幡東区役所下』または『中央二丁目』バス停下車、徒歩約10分 |

関連ページ ≫ 一般団体利用案内
関連ページ ≫ バリアフリー情報
関連ページ ≫ リンク集【周辺(近郊)施設・観光情報】
※所要時間はおおよその目安です。
※所要時間はおおよその目安です。
関連ページ ≫ 福岡北九州高速道路公社のホームページ
※所要時間はおおよその目安です。