イベント中止のお知らせ
―詳しくはこちら―
団体受付について(12月~3月のみ)
―詳しくはこちら―
東田ミュージアムパーク×CCA連携講座「妖怪・幻獣学の現在」開催します
【Web事前予約制】入館には予約が必要です!
エンバイラマ館の再開について
【プレスリリース】冬の特別展の開催とプレス内覧会の開催について
【必ずお読みください】博物館の再開にあたっての感染防止対策について
東田お散歩MAP 動画配信のお知らせ
団体受付について(12月~3月のみ)※1月14日更新
イベント中止のお知らせ(1月10日9:00更新)
月の石を展示します:2018年12月22日(土)午後2時~
総合
講座
令和2年10月24日(土)~令和3年1月30日(土)毎月第2・4土曜日(日程により第3土曜日の場合あり)全6回
室内講座「いのちのたび子ども教室(後期)」
歴史系
特別展
令和3年1月2日(土)~令和3年2月14日(日)
冬の特別展『名刀「博多藤四郎」の輝き 戦国を生き抜いた武士の絆』
歴史系
ポケット企画展
令和3年1月9日(土)~令和3年2月7日(日)
三池港と洞海湾~「明治日本の産業革命遺産」企画展3~
自然史系
講座
2月14日(日)
【中止します】たいけん講座「いろいろなかたちのアンモナイトにさわってみよう!」
歴史系
講座
3月6日(土)
室内講座「小倉織入門教室」
北九州市立いのちのたび博物館