展示・イベント 特別展

秋の特別展「「べらぼう」におもしろい印刷展」

印刷は情報を記録して伝え、広めるのに欠かせない手段です。先人たちは長い年月と工夫を重ねて、印刷技術を発展させてきました。江戸時代には出版業が確立し、学問・教育・娯楽などゆたかな文化が開花する基盤となりました。その後も、様々な印刷技術が登場し進化を続けています。   本展では江戸時代を中心に印刷や出版文化の歴史と魅力を紹介します。

開催概要

開催日
2025年10月11日(土)〜2025年12月7日(日)
時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
場所
いのちのたび博物館
料金等

大人700円、高大生500円、小中生300円
※常設展とのセット券あり。

減免について

手帳等をお持ちの方

下記の手帳等をご提示いただければ、無料でご覧いただけます。
※減免対象者本人及びその付き添いの方1名((ア)については1~4級該当者の付き添いの方1名)はチケット購入が不要です。
サービスカウンターでお手帳をご提示ください。

ア、身体障害者手帳(1級~4級:本人と付き添いの方1名、5~6級:本人のみ)
イ、療育手帳(本人と付き添いの方1名)
ウ、精神障害者保健福祉手帳(本人と付き添いの方1名)

ページトップへ