イベント情報EVENTS
企画展「古文書にみる戦国の北九州」
更新日:2022/04/16 カテゴリ:歴史系ポケット企画展
開催日 | 令和4年6月25日(土)~令和4年9月4日(日) |
---|---|
時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
場所 | いのちのたび博物館 |
料金等 | 常設展観覧料でご覧いただけます。 大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料 |
内容 | 北九州の戦国時代というと、大内氏や大友氏、毛利氏といった戦国大名の抗争がイメージされがちですが、実際にカギを握ったのは地域の動向でした。戦国大名のはざまで生き残りをかけて巧みに立ち回る武士たちや、戦乱のなかでも祭礼をつづけ信仰をあつめた寺社の存在は、ときに大勢を動かすことすらありました。 本展覧会では、古文書や関連史跡を通して、地域の武士や寺社からみた戦国の北九州をご紹介します。 |