イベント情報EVENTS
東アジア友好博物館交流事業巡回展「厠、トイレになる」紹介
更新日:2021/11/08 カテゴリ:歴史系ポケット企画展
開催日 | 令和3年11月19日(金)~令和5年1月31日(火) ※年末年始、6月の害虫駆除期間以外会期中無休 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
場所 | いのちのたび博物館 |
料金等 | 常設展観覧料でご覧いただけます。 大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料 |
内容 | いのちのたび博物館は平成22年(2010)より、中華人民共和国大連市の旅順博物館ならびに大韓民国仁川広域市の仁川広域市立博物館と協定を結び、展示や調査など様々な事業を実施してきました。このたび、11月19日「世界トイレの日」に合わせて、仁川広域市立博物館が企画した「厠、トイレになる」展を当館の東アジア交流コーナーで紹介します。合わせて東アジア交流事業11年の軌跡について、パネルで展示します。 ※実物資料はきません。映像とパネル展示です。 |