ニッポニテス

 

ニッポニテス(アンモナイト)

軟体動物

Nipponites mirabilis Yabe


時代 中生代 白亜紀後期

産地 北海道

右巻きと左巻きを繰り返す非常に変わった形のアンモナイトです。“ニッポニテス”という名前からもわかるように日本を代表するアンモナイトで、日本古生物学会のシンボルマークにも使われています。隣に展示してあるユーボストリコセラスから進化し、このような形になったと考えられています。こんな形でも、海水中での姿勢を保ちながら一定のルールで成長した結果であるという研究例があります。

11boxanmo.html
ひとつもどる11boxanmo.html
Mesozoic1_3.html
最初にもどるMesozoic1_3.html