柱状節理(讃岐岩)
火成岩
columnar joint of andesite (sanukite)
時代 新生代 新第三紀 中新世
産地 香川県国分寺町
カンカン石として有名な讃岐岩(安山岩の一種)の柱状節理です。