黒曜石(十勝石)
火成岩
obsidian
時代 新生代 第四紀
産地 北海道本別町
黒曜石は珪酸分の多い均一なマグマが急冷してできた岩石です。古代から石器の原料としてよく使われています。十勝石は赤っぽい縞模様が特徴の黒曜石で、飾り石にもよく使われています。